コースNo.

25042-1

行き先

長野県

設定期間

2025/11/05

コースNo.

25042-1

行き先

長野県

設定期間

2025/11/05

64年ぶりの北向観音御開帳と善光寺両参り 1泊【所沢駅・東所沢駅発】 ★千曲川の畔に佇み九十年!戸倉上山田温泉「清風園」にご宿泊

  • イメージ

旅行代金

39,000円 ~53,000円

出発地

所沢駅東口、東所沢駅

旅行日数

1泊2日

食事

1朝・2昼・1夕

添乗員

同行

バスガイド

なし

出発決定日

11/5(水)

ツアーのポイント

64年ぶりの北向観音御開帳と善光寺両詣り 1泊



善光寺と北向観音「両詣り」
両詣りで現世と来世どちらものご利益が得られるといわれています。

未来往生を願う「善光寺」
案内人付きで内陣参拝。

善光寺イラスト
2025年に開創1200年を迎え、
現世利益を願う「北向観音」
他の寺院のように定期的な御開帳が無い
北向観音堂に入堂し64年ぶりに御開帳された
「前立本尊」参拝をいたしましょう。

北向観音

御開帳参拝記念散華と
御開帳記念授与品数量限定「厄除身代観音」授与!

厄除身代観音



ご昼食はその土地ならではのものを!
1日目は善光寺の宿坊で「精進料理」のご昼食。
お寺で伝統の味覚と季節の食材を使った精進料理を召し上がったあとは宿坊の方の案内のもと善光寺内陣参拝へ!

 精進料理

2日目は信州プレミアム牛すき焼きと松茸ご飯のご昼食。
旬の味覚きのこも入った優しい味わいのすき焼きをご賞味ください。

すき焼き


千曲川の畔に佇み九十余年。老舗「清風園」にご宿泊!
敷地内に3カ所ある源泉から涌き出す豊富な湯量が魅力で100%天然の源泉をお楽しみいただけます。

露天夜

自慢の約600坪の大庭園や千曲川の展望などお楽しみください。翌日はゆっくり10:00出発です。どうぞごゆっくりお過ごしください。

外観


お部屋・ツアーについて
●1名様からご参加いただけます。(3部屋限定【洋室または和室利用】)
●2名様以上は和室利用。
●夕食:和膳/朝食:バイキング
※そばアレルギーの方はご予約時にお申し出ください。
※駐車場から北向観音堂まで約500m徒歩10分歩きます。(坂道・階段あり)
※駐車場から北向観音堂まで有料シャトルバスが運行いたします。(各自負担)
※北向観音では約1時間30分滞在予定です。
※小学生以下のお子さまはご参加いただけません。
※掲載画像はイメージとなります。予めご了承ください。
※最少催行人員は25名です。

夕食

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ご予約について】

※参加者全員のお名前・年齢・お電話番号・住所の入力が必須となります。

食物アレルギーについてはこちらをご覧ください。
※ご予約完了後確認メールが自動送信されます。1週間以内にメールが届かない場合は、
誠に恐れ入りますが、 西武バス旅行事業課へご連絡ください。
  ℡:04-2995-8133 平日9:30~17:00まで
 (土日祝は休業・ご予約は承っておりません)
※お申し込みの時点で催行が未定の場合は、
決定あるいは中止になった段階でメールでお知らせいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行程表

1日目

  所沢駅東口 = 東所沢駅 = <高速道> = 淵之防(昼食) ・・・ 信州善光寺(内陣参拝)
  8:00     8:20
 
  = 戸倉上山田温泉(泊)長野県 戸倉上山田温泉 清風園  ℡026-275-1016
 

2日目

  戸倉上山田温泉 = 味噌蔵たかむら(試飲・見学・買物) = 北向観音(御開帳入堂参拝)
 
  = きのこむら深山(昼食) = <高速道> = 東所沢駅 = 所沢駅東口
                                18:05
 

  • telお電話でのお問い合わせ

    0570-025-258

    0570-025-258

    営業時間:平日 10:00~17:30

    ※土日祝は休業

  • telメールでのお問い合わせ

    お問い合わせ

  • 西武バス株式会社

    〒359-1180 埼玉県所沢市久米546-1